1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. 【照明の選び方】シーリングライト編
B1F
unico

【照明の選び方】シーリングライト編

2023.05.16

先日のペンダントライト編に続き、
本日はシーリングライトについて、購入前に知っておきたいポイントをご紹介いたします!

まず「シーリングライト」とは、天井に直接取り付けるタイプの照明を指し、
お部屋のメイン照明として、高い位置から部屋全体を照らします。

目的やシーンによって必要な明るさは異なりますが、
目安として、1畳あたり約40Wの明るさが必要と言われております。(白熱灯基準)

例えば、部屋の広さが8畳なら、40W×8=320W、10畳なら40W×10=400Wとなります。

1枚目画像のMOON CROSS LAMPは、60W×4=240Wとなりますので、
6畳のお部屋に適した照明として選ぶことができます。

※明るさの感じ方は人それぞれ異なりますので、あくまで目安としてご周知ください。

またシーリングライトには、リモコン操作ができる商品もございます。

2枚目画像のGlowシリーズは、リモコン操作で7段階の調光・調色が可能で、
仙台店でも人気のシリーズです。

明るさを調整したい!ソファに座りながらでも操作したい!
そんなお客様は、元々リモコンが付属されているタイプがオススメですので、
ご購入前に各商品ページで付属の有無をご確認ください。

また、unicoで取り扱いがある照明器具は全て
「引掛けシーリング」が天井に付いていれば取り付けが可能です。
差し込んで、カチッと回すだけで簡単に取り付けができます。

お部屋の印象ががらっと変わる照明ですが、
店頭では、デザインはもちろんそのお客様の暮らし方に合わせて
ご提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

yamaki
Shop Information
ショップ名
unico