1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. ラグの大きさ、選び方講座!
B1F
unico

ラグの大きさ、選び方講座!

2023.02.27


ソファ前のラグをご提案させていただく際に、最も多いお悩みである
ラグのサイズの選び方について本日はご紹介させていただきます!

ソファ前に敷くラグは、ソファとのバランスで印象が大きく変わります。
ソファの横幅よりも大きく「三角形」を意識していただくことで、安定感がありバランスよく見えます!

今回は3シーターのソファの前に、
よく選ばれる3サイズ、140×200、200×200、200×250で配置してみた例をご紹介します。

参考家具:SIAL(シアル)カバーリングソファ 3シーター W1910×D830×H760

①140×200

3人掛けソファに対して、両サイド約5~10センチほど大きいため
横のバランスはとても良さそうです!

170㎝くらいの方が、ソファを背にTVに向かって脚を伸ばしても、
脚がラグの中におさまるサイズ感です。

②200×200

140×200と同様横のバランスもよく、TVボード前にも奥行が広がったため、
ローテーブルの向かい側にも座れるスペースが広がりました。

こたつを置かれる方は、こたつ布団の広がりも考え、200×200以上がオススメです!

③200×250

今回スタッフおすすめはこちらのサイズです!
バランスもすごくいいですが、なんといってもお部屋が広く見えます!

オットマン、ローテーブルを置いていただいても窮屈さはなく広々と寛いでいただけます。

例をご覧いただきありがとうございます!
お部屋の大きさやお持ちの家具によってバランスが変わってくるので
悩まれるとは思いますが、ご参考にしていただければ幸いです。

店舗にご来店いただいた際は、
お部屋にあうサイズ、色味のラグを探すお手伝いをさせていただけれと思います。

tei

Shop Information
ショップ名
unico