1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. 惜しくも生産終了… 中古でしか手に入らない Cartier タンク アングレーズ
7F
大黒屋

惜しくも生産終了… 中古でしか手に入らない Cartier タンク アングレーズ

2024.11.11
1847年、ルイ=フランソワ・カルティエ(1819-1904年)がパリのモントルゲイユ通り29番地に建つ、師匠アドルフ・ピカールのアトリエを継承し、メゾン カルティエが創業されます。数年後、ナポレオン3世のいとこにあたるマチルド皇女がカルティエのジュエリーを初めて購入し、パリおよび世界の上流階級にカルティエを広め始めます。
その後、創業者の孫であるルイ・カルティエ(1875-1942年)がメゾンの経営に加わり、その後のカルティエの発展において重要な役割を果たすこととなります。
ルイ・カルティエの発案によりブティックをパリのラペ通り13番地に移転し、同時に新たなスタイルを発表します。新古典主義からの着想と、他に先駆けて採用したプラチナを組み合わせたこの革新的なスタイルは、後に「ガーランドスタイル」と呼ばれるようになります。
カルティエはモダンジュエリーの先駆けとして、抽象画や幾何学的なフォルム、カラーコンビネーションを組み合わせた新しいジャンルのジュエリーを制作しました。
1904年には、カルティエはエドワード7世によって初めて公式の王室御用達に認定されます。その後、スペイン、シャム(現在のタイ王国)、ロシアなどの王室御用達に認定されています。

カルティエのタンク アングレーズ 「タンク」シリーズは、残念ながら惜しまれつつも生産終了となったコレクションです。
タンクアングレーズとは、モデル名となっているアングレーズは、フランス語で「イギリス風」を意味しており、1989年 タンク アメリカンの「アメリカ」、1997年 タンク フランセーズの「フランス」に続く、国名が入る3つ目のコレクションとなりました。そして2012年に満を持してタンクシリーズの新作としてイギリスの「タンクアングレーズ」が登場しました。
タンクアングレーズは、ダイヤを使用したモデルとそうでないモデルに分けられます。文字盤にダイヤがあしらわれるタイプと、ベゼルにダイヤを埋め込んだタイプがございます。バリエーションも豊かで、ステンレスタイプのもの、18金のイエロー、ピンク、ホワイトゴールドのケース、レザーストラップのタイプもございます。
タンクアングレーズは、1919年に発売されて以降、100年以上愛されている時計になっています。


Cartier / カルティエ / タンク アングレーズ / 腕時計 / イエローゴールド / クロコベルト


大黒屋では、Cartier の高価買取を行っております。お客様の大切なアイテムには十分な価値をお付けすることを心がけております。
品質や状態に基づいて公平な査定を行い、お客様が納得いただけるような価格を提供いたします。

大黒屋 仙台パルコ店までお気軽にご相談ください。


マイナビ2025卒 新卒採用
https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp90182/outline.html

ブランド品に囲まれる毎日を!【販売スタッフ】★未経験歓迎
https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-121686-1-24-1/


【公式】24卒大黒屋≪Tiktok≫
https://www.tiktok.com/@daikokuya_official?lang=en


大黒屋求人ホームページ
https://corporate.daikokuya78.com/recruit.html

仙台パルコホームページ
https://sendai.shop.daikokuya78.com/


【プロが鑑定、納得プライス】
--------------------------------------------------
大黒屋にはプロの鑑定士が多数在籍。
ブランド品の高価買取なら「質」の大黒屋へ!
お気軽にお問い合わせください。

大黒屋 仙台パルコ店 7F
022-774-6146
Shop Information
ショップ名
大黒屋
前のページへ