今年の猫の日(2月22日)に登場するのは、お客さまの声をカタチにしたハチワレ猫。
2024年の猫の日にInstagramで、商品化をかけて「お気に入り猫」の投票アンケートを行いました。
候補は、クロ、サビ、茶白ハチワレ、黒白ハチワレの4つ。皆さまからたくさんの声を集め、見事1位になったのが茶白ハチワレでした。
そこで、愛猫家でもあるgentenデザイナーがつくったのが今回のチャームです。
ハチワレは、額の中心から目元にかけて毛色が分かれている猫。その模様が漢数字の八の字に見えることから、末広がりで縁起の良い猫ともいわれます。
ボディには、幸運を呼び寄せそうなハートマークも付けて仕立てました。
サブアイテムは、ひらひらと舞う蝶々と八の字にも見えるエラとヒレが付いた魚です。
身体の下に折りたたんだ前脚を収めてリラックスしている香箱座りのポーズ。
その姿が香木などを収納する香箱に似ていることからその名がついたのだとか。
茶白ハチワレのチャームは、経年変化も魅力の一つです。
はじめベージュの革はゆるやかに濃くなっていきオレンジみのある茶色へ。
茶白のハチワレへと変化していきます。
お使いになる状況にもよりますが、チャームをバッグに付けて愛用した場合、2カ月ほどでこの程度の茶色へ。白い革とのコントラストが強くなっていき、また新しい表情を見せてくれます。
これまでの猫チャームに茶白ハチワレが加わり、個性豊かな4種がそろいました。
ぜひ、お気に入りの猫を見つけてください。
PARCO2 3Fゲンテン
ワクワクチャーム
25/02/24
9