予告
カヌレのワルツ

「カヌレを、もっと日常に。」をコンセプトに、2022年のスタート以来、中四国地方を中心に各地で開催されてきた人気マルシェイベント。前回の仙台開催では、なんと約4,000人が来場し、大盛況となりました。
そして今年は、さらにパワーアップ!
全国から選りすぐりのカヌレ専門店に加え、仙台で話題の飲食店やセレクトショップも多数出店。
個性豊かなカヌレとの出会いをお楽しみください。
■会期
10/31(金) 15:00-21:00
11/1(土)-11/3(月・祝) 12:00-20:00
■会場:仙台PARCO2 屋上
■入場料:無料
■お支払い方法:各店舗にてご精算をお願いいたします。
※駐車券サービス・ポケパル払いはご利用いただけません。
■出店ブランド
《カヌレSHOP》
Echoes(宮城) 全日出店
ラボアコ(岐阜) 全日出店
maisonn KU-NEL(京都) 全日出店
蜜の月(岡山) 全日出店
ハレとケ珈琲(徳島) 全日出店
As canele&(香川) 全日出店
mu canele(熊本) 全日出店
Mr.Beans(青森)11/1(土)-3(月・祝)出店
kissa kai(香川) 10/31(金)・11/2(日)-3(月・祝)出店
kakyo(東京) 11/1(土)-2(日)出店
Cannele de Mimo(長野) 11/1(土)-2(日)出店
Hotsu Hotsu(岡山) 11/1(土)-2(日)出店
石垣島カヌレ(沖縄) 10/31(金)・11/3(月・祝)出店
《LOCAL SHOP》
Eden Holl(宮城) 10/31(金)・11/2(日)-3(月・祝)出店
立吞ベロン(宮城) 11/1(土)-2(日)出店
JOHICHI COFFEE UNITED(宮城) 11/1(土)-2(日)出店
8books(宮城) 11/1(土)-2(日)出店
890(宮城) 11/1(土)出店
フロリコ(宮城) 11/1(土)出店
※出店日は店舗によって異なります。
※出店店舗は予告なく変更となる場合がございます。
詳しくはカヌレのワルツ公式Instagramをご確認ください。
《CANELE SHOP》



Echoes(宮城)
●出店日:全日出店
Echoesは朝昼夕と時間帯とともに景色が変わり続けるローカルラウンジ。バリスタが丁寧に入れたスペシャリティコーヒーや東北地方の食材を使った料理、ワインを楽しみながら自由に時間を過ごすことのできるラウンジ空間。食を通じて人が集い、対話が生まれ、新たな出会いがゆるやかに、仙台の街へとこだまするように広がってゆく空間を目指しています。
ラボアコ(岐阜)
●出店日:全日出店
旅に出よう…!カヌレの旅に。
世界中の都市の名を冠したカヌレを口に含んだ瞬間、その街を発見したり、想像したり、懐かしんだり…。
私達が皆様を麗しきカヌレの世界旅行にお連れいたします。
maisonn KU-NEL(京都)
●出店日:全日出店
京都・福知山で、料理人の手から生まれたカヌレ。
奥丹波の素材を使い、職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げています。
外はカリッと香ばしく、中はもちっとやさしい食感。
同じ形でも、ひとつとして同じ味はない——手仕事ならではの味わいをお楽しみください。
蜜の月(岡山)
●出店日:全日出店
岡山県倉敷市の芋屋蜜の月です。
外はカリッと、中はしっとりとした、お芋の上品な香りが広がる、大人な味わいです。フランスの伝統菓子と、江戸の風物である冬のおやつを掛け合わせた、芋屋が作る唯一無二のお菓子です。
ハレとケ珈琲(徳島)
●出店日:全日出店
私たちハレとケ珈琲のカヌレはシェフが自ら本物の味を再現すべく発祥の地であるフランスボルドーまで足を運びました。
現地で感じた「香り」や「味」を私たちの拠点である自然豊かな四国の素材を使い表現した、こだわりの詰まった「特別なカヌレ」です。
1人で焼いているため、生産量に限りがありますがひとつひとつ丁寧に心を込めて焼き上げ、フランス生まれ四国育ちのカヌレをお届けします。
As canele&(香川)
●出店日:全日出店
As canele&は香川県に2店舗あるカヌレのお店です。
当店のカヌレは通常のサイズよりもひとまわり小さいサイズで全て生地から味を変えている為最後までワクワクしながらお召し上がり頂けます。
"カヌレを日常に"をコンセプトにみんなに愛され毎日食べられるようなカヌレを丁寧につくっています。
mu canele(熊本)
●出店日:全日出店
熊本の小さな工房で、ひとつひとつ心を込めて焼き上げています。
「カヌレ専門店 mu(ムウ)」では、熊本県産のはちみつをはじめとする上質な素材を使い、素材の力を大切にしたカヌレづくりを行っています。外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした食感。
期間中は、当店で人気の「ハニーバターカヌレ」をはじめ、数種類のカヌレや、フランスの焼き菓子「ティグレ」などもご用意し、熊本から心を込めてお届けします。
皆さまにお会いできるのを、心より楽しみにしております。
Mr.Beans(青森)
●出店日:11/1(土)-3(月・祝)出店
青森市からきた、お店を持たないカヌレ屋です。
北海道食材を使用し、自分たちの思う美味しいを体現しています。
kissa kai(香川)
●出店日:10/31(金)・11/2(日)-3(月・祝)出店
kissa kai - 高松市仏生山町、ことでん仏生山駅前で半世紀以上続いた喫茶店「銀嶺」の跡地を活用した新たな喫茶店。
喫茶店を日本文化として捉えており、そのレトロさを消費するのではなく、これからの時代の喫茶店の在り方を模索している。そのために現代の生活様式の需要やコーヒーシーンのエッセンスも取り入れるようにしてお店づくりに取り組んでいる。
あたらしい日々のいつもの喫茶店、を目指して。
kakyo(東京)
●出店日:11/1(土)-2(日)出店
初めまして。kakyoは2025年9月に、東京都の下北沢駅付近にてオープンいたしました。
自家焙煎のコーヒーや日本茶ドリンク、そして自家製のスイーツやフードをご提供しています。
屋号は"カキョウ"と読み、"佳境/架橋"と二つの意味を込めました。
何か一つでも感動を生むこと、そしてヒトとヒト、ヒトとモノが繋がるきっかけになれるようにとお店を運営しております。
今回のカヌレのワルツでは、店頭でも人気の当店のカヌレをメインに、その他の商品も少しずつ展開できればと考えております。
仙台での出店は稀な機会だと思いますので、ぜひ皆様足をお運び下さい!
Cannele de Mimo(長野)
●出店日:11/1(土)-2(日)出店
長野県松本市の、国宝松本城のほど近くに佇むカヌレ専門店です。
当店のカヌレは、生地の発酵から焼き上げまで、3日間かけて丁寧にお作りしています。
外は「カリッ」と香ばしく、中は「もちっ」とした独特の食感を、ぜひお楽しみください。
定番から、季節限定まで、約10種類のフレーバーのカヌレをご用意いたします!
Hotsu Hotsu(岡山)
●出店日:11/1(土)-2(日)出店
岡山県の中心部で400年の歴史を持つ表町商店街の外れでひっそりと営む小さな焼菓子のお店です。
晴れの国おかやまという名の通り、一年を通して降雨量が少なく、
温暖な気候に恵まれた地域で採れる食材を取り入れた季節のパフェやスコーン、焼菓子が人気です。
カヌレはその日の環境に応じて外はカリカリ、中はもっちりの食感を長時間持続させられるように日々、焼き時間を調整しています。
カヌレの他にも人気の焼き時間を何種類かお持ちいたします。
石垣島カヌレ(沖縄)
●出店日:10/31(金)・11/3(月・祝)出店
イベント限定で出店している石垣島カヌレです。
元々、石垣島に住んでいたオーナーが出会った石垣島ならではの食材を使用したカヌレが詰め込まれています。
《LOCAL SHOP》


Eden Holl(宮城)
●出店日:10/31(金)・11/2(日)-3(月・祝)出店
仙台駅前にあるカジュアルなカフェバーです。
アットホームな雰囲気でひとり飲みにも最適。
クラフトジンやウイスキーをはじめ、豊富な種類のお酒が楽しめます。
自分の好きなお酒を見つけて、楽しんで欲しい!と思いお客様にご案内しております。
今回はカヌレにも合うカクテルをいくつかご用意します。ぜひご賞味ください!
立吞ベロン(宮城)
●出店日:11/1(土)-2(日)出店
仙台・大町にある立呑ベロンは、国内外のクラフトビールを日替わり5種で楽しめる“街の止まり木”のような立ち飲み店。
クラフトジンやクラフト焼酎も20種類以上そろい、気分に合わせた飲み比べが楽しめます。
料理は独自ブレンドのスパイスを使った小皿料理が中心で、名物の「スパイスキーマカレー」はファンの多い看板メニュー。
昼飲みもできる気軽さがあり、初めてでも自然と会話が生まれる温かい空気が魅力です。
JOHICHI COFFEE UNITED(宮城)
●出店日:11/1(土)-2(日)出店
2018年に仙台市内のコーヒー店でキャリアをスタート。2023年に個人のコーヒーブランド"JOHICHI COFFEE UNITED"を立ち上げる。現在も仙台市内のコーヒー店に勤めながら、並行して出店やPOPUPなどで店舗を持たずに"JOHICHI COFFEE UNITED"として活動中。
8books(宮城)
●出店日:11/1(土)-2(日)出店
2022年8月、長町エリアに誕生した民間の図書施設。
1万冊の蔵書がジャンルレスに並び、文学やエッセイはもちろん、写真集や画集、ビジネス書まで幅広く揃えています。
多様な用途でご利用いただける有料施設。
Wi-Fiが完備されており、読書はもちろん、勉強や仕事、絵本の読み聞かせやなど、思い思いの過ごし方を楽しんでいただけます。
未就学児のご利用は無料なので、ご家族でも安心です。
長時間の滞在も可能な空間は、ゆっくりと心を休めたいとき、新しい世界に触れたいときに。
日常から少し離れて、余白のある時間を過ごしに
ぜひいらしてください。
890(東京)
●出店日:11/1(土)出店
東京都目黒駅近くに新しくオープンしたばかりのサンドイッチ屋「890 sandwich & bistro」です。
東京屈指の人気パン屋さん5店の至高のパンをベースに、ビストロ仕立ての具材をはさんだグルメサンドイッチを提供しています。
今回は色んな種類を楽しんでいただけるよう、ミニサイズのサンドイッチ盛り合わせをご用意しています。パンも、具材も、その組み合わせもぜひお楽しみ下さい。
< Special Thanks >
タルイベーカリー/ TARUI BAKERY
トシオークーデュパン/ Toshi Au Coeur du Pain
ル・プチメック/ Le Petitmec HIBIYA
ベイクストア/ BAKE STORE
ジャン・フランソワ/ JEAN FRANÇOIS
フロリコ(宮城)
●出店日:11/1(土)出店
仙台市一番町にて営業しております。
店舗でのオーダーはもちろん、店舗装飾やイベントの装花など、花に関わる多岐にわたる活動を行っています。ヴィンテージ花器の取り扱いも行っており、「花を飾る」という贅沢で豊かな時間を、より多くの人に届けることを目指しています。大切な人への贈り物や、日々の暮らしに彩りを添える一輪まで、心を込めて花を選び、デザインしています
当日は、季節の草花やドライフラワーを使った、日常に彩りを添えるミニブーケ等をご用意します。
- イベント期間
- 2025.10.31 - 2025.11.3
- 会場
- PARCO2 屋上
- 入場料
- 無料
Other Events
-
POPUP / EVENT / ENTERTAINMENT予告2025.10.17 2025.10.26Oasis Live '25 Tokyo Fan Store サテライト仙台PARCO1/9F 特設会場
-
POPUP / EVENT / ENTERTAINMENT予告2025.10.17 2025.10.18MFC STORE POP-UP STORE in SENDAIPARCO1/1F アーケード口 POPUPスペース
-
POPUP開催中2025.10.11 2025.10.26『宮城県知事選挙』に伴う選挙割について
-
POPUP予告2025.10.31 2025.11.9doma × motoko × umu POPUP仙台PARCO2/2F 正面入口イベントスペース
-
POPUP / EVENT予告2025.11.1 2025.11.16トウホグサウナ巡業 『サ勤交代』仙台PARCO1/1F イベントスペース