こんにちは!
エチュードハウス仙台パルコ店のブログをご覧頂きありがとうございます♡
本日から順番にPC別LOOKの内容となっております^ ^
本日の担当は黒田です!
私の、パーソナルカラーは
「ブルーベース夏・ライト」です!
明るく、ソフトな寒色が得意なタイプで、
パウダーブルー・ラベンダー・ミントグリーン
などとにかく明るさが重要なタイプです( ˘ω˘ )♡
メイク・服装をライトサマー系にすると
透明感が出たりエレガントな雰囲気になります!
(画像①参照)
こちらのLOOKは、大好きなラベンダーランドで仕上げてみました!
https://sendai.parco.jp/shopnews/?id=75348
ちなみに肌質は、皮膚感が薄く赤みが出やすかったり、乾燥しやすいので、保湿は寝る前もメイク前も必須なシーズンタイプです!
スンジョンシリーズは、敏感肌のタイプも使っていただけますし、保湿もしっかりできるので
とってもオススメです(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私のマストアイテムです~♪
https://sendai.parco.jp/shopnews/?id=79755
そしてライトサマーが最も苦手とする色味は暗いカラーです(;o;)
顔の影や線が目立ってしまうのでドヨヨ〜ンと
疲れているようにみえてしまいます、、、
元々私はブルベ冬さんや、イエベ秋さんの
ような少し強めな服装・メイクが大好きで、
黒のトップスを着たり、ボルドーのアイシャドウや
ブラウンのリップなどをよく塗っていたので
自分が暗いトーンが苦手と知った時は、
なんとなくクマが目立っていているようなは節があったので納得!と共に、
好きな色が苦手と知ってショックでした...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、安心して下さい!笑
ライトサマータイプでも、暗いカラーを取り入れる時の、ポイントさえ抑えれば、重さを感じなく使っていただけます(^^)!
①暗いカラーを付けたいときは、得意な明るいカラーを取り入れて軽さを出すと使いやすくなります!アイシャドウだとラメを取り入れたりするのがオススメです!!
(画像②参照)
こちらのLOOKは、ワインパーティーを使用しました!
https://sendai.parco.jp/shopnews/?id=75052
②全てを濃いカラーでメイクするのではなく
アイかリップどちらかに絞る!
ちなみに、濃いアイシャドウをつけた時は
淡いくすみ系のリップがオススメです!
口元は淡いカラーで引き算をすると
メイクがまとまりメイク上級者にみえます!✨
Fixing Tintの「ミッドナイトモーヴ」と「ダスティーベージュ」は明るめ・暗めのアイシャドウどちらとも相性が良いのでオススメですよ~(^o^)♡
https://sendai.parco.jp/shopnews/?id=75823
https://sendai.parco.jp/shopnews/?id=75849
今回は、私のパーソナルカラーの
「ブルーベース夏・ライトサマー」についての
LOOKでしたが、ブルーベース夏には
ミュートタイプという、くすみが得意なタイプもあるんです♡
エチュードハウスには、パーソナルカラーサービスといって、パーソナルカラーをより詳しくしることができる有料のサービスもございます!
自分のパーソナルカラーを知ることでメイクがもっとたのしくなりますよ(^^)
詳しい、予約方法などは下記URLからみてみてください♡
https://coubic.com/etude123/536709#pageContent
最後までご拝読頂きありがとうございました!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
本館 5Fエチュードハウス
パーソナルカラー別メイク【ブルベ夏編】
22/02/19
29