1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. 新作ミニ財布Part.1( ̄▽ ̄)
6F
ザ リトルブルックリン ダイカンヤマ

新作ミニ財布Part.1( ̄▽ ̄)

2021.12.07
皆さんこんにちはーっ!!(´∀`*)


今年残り1か月を気持ちよく過ごす為に、部屋の壁に推したちのグッズを散りばめたゆうちゃんです←
結構壁がうるさくなってきたけど部屋の家具自体は少ないから実質プラマイゼロかなとか思っておる!!!!
(そんなことはない)

あっ、グッズといえばこの前買い物してレジでお会計待ってる時にとある1番くじが目に入ったんだけど…みんなこの流れでいくと「なんかのアニメのやつ??(゚∀゚)」とか思ってるでしょ。

違うのよ!!!なんと!!!!ポムポムプリン!!!!!

ぶっちゃけサンリオに関しては可愛いなーと思うだけで知識としては全然なんだけど、なんかポムポムプリンはやたら気になっちゃうのよねえ。

ちょっと話逸れるけど私が2歳?とかの時にクリスマスプレゼントで迎え入れたピカチュウがいて、お家に居る時は基本そばにポジショニングさせてる(←)んだけどその子の感じと雰囲気…が似てるからかしら('ω')ノ

(ちなみに、[くたくたピカチュウ]って検索すると多分出てきまする。みんな大好きトイザらス出身。)


そんなわけでポムポムプリンを見ると「いいなあ…可愛いなあ…(*´з`)」と思ってしまい、その1番くじもポムポムプリンのグッズしか出ないよーってやつだったから思わず1回やってしまうとこだったのよ。

ん???うん、やってないよ????
いや正確に言うと店員さんにお願いするのが緊張しすぎて無理だった(プライベートでよく出るコミュ障ぶり)

そんなに前の出来事じゃないからまだやってるかなー…今度誰か連れて行ってお願いしようかな( ̄▽ ̄)ケケケッ

皆も、時には周りの人に頼れるなら頼ることも大事よっ。
(あんたは周りに頼みすぎ)









うぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええい!!!!('ω')ノ急な奇声

話の繋がりすら皆無ですがそんなことは気にせず、ここからはアイテム紹介にいっちゃうぜえええぇぇ!!!!

今回は新たに入荷しましたミニ財布でっせ!!こちら↓



【新作ミニ財布】
→¥13,200(税抜¥12,000)









これめちゃくちゃフォルム可愛くない????(゚∀゚)
この子は自社製品になるから当然リトルブルックリン以外では取り扱いがない分、周りの方とかぶりにくいっていうメリットもありつつ…なんと表には馬蹄のデザインが施されているという事実。

確かに、アクセサリー等では割と定番の部類に入る馬蹄モチーフだけどお財布にデザインするっていう発想はなかったかも('ω')ノ

ちなみにその馬蹄部分の蓋をパカッと開けるとコインケースになってるから、コンビニとかのちょっとしたお買い物であれば大々的にお財布を広げずに済んじゃうのもポイントのひとつなのですーん!


そして中身を見てみると…三つ折りの仕組みになってるお札入れと、中央にカードポケットがある構造になってるのが特徴。

三つ折りではあるけれど折り目がつくところが緩やかカーブだから綺麗にびっちり折り目ついちゃうってことも起きにくいし、カードポケットに関しては少しマチのあるつくりだから数枚は入れられちゃうぜっ!

更にお財布の裏側にはICカード等も入れられるポケットがあるから、こーんなに小さいのにこれ1個持てばお出かけ出来ちゃうのすんばらしすぎる←



「小さいお財布欲しいなあ…」「サブ的な感じのお財布はどこ…!?」という方々におすすめするのはもちろん、「小さいの欲しいけどカードとか枚数多いから入らないかもなあ(゜-゜)」という方は別でカードケースを持ってもらうとより一層使いやすくなると思うので…まあ何が言いたいかっていうと幅広い方におすすめできるってこと!!

(カードケース別途の時は、例えば[よく使うカード]と[たまーに使うカード]でお財布と分けて入れたりするとお会計でももたつかずにいけちゃうぜい)

気になる方はぜひチェックしてみてくだされーっ!!!









ではでは、本日も最後まで本当にありがとうございました…!
次回は新作ミニ財布Part.2、お楽しみにっ☆



[今日のつぶやき:何書こうとしたんだっけ…忘れちゃった(゚∀゚)すまぬ!]



【インスタURLはこちら↓】
https://www.Instagram.com/thelittlebrooklynsendai
(スタッフによるアイテム紹介やアクセコーデなど、様々な情報を随時更新中…!「フォロワーさんしかお得にならないかもよー」的なイベントも不定期で開催したりしてるので、気になる方はぜひ上のURLをポチしてみてね('ω')ノ)
Shop Information
ショップ名
ザ リトルブルックリン ダイカンヤマ