1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. ボーダーってどんな柄?
7F
COLLECTORS

ボーダーってどんな柄?

2020.05.08
こんにちは!
コレクターズ仙台パルコ店です!
本日は「ボーダー柄」の知識についてまとめてみました!

ボーダーって可愛らしい、POP、マリンといった明るいイメージのある柄ですよね。
でもボーダーの始まりは違うんです。。
 
10世紀ごろ、ボーダーという柄が世間的にあるイメージとして定着していました。。
「忌み嫌われる柄」
なぜかというと当時は囚人、道化師、社会柄省かれる職業の人々に着せられている柄だったのです。。
 
しかし時代は進み18世紀後半!アメリカ独立により「自由の象徴」としてイメージが変わりました!
さらにフランス革命では革命の象徴に!
ここから「力強く、明るい柄」として存在することになったんですね!
 
そして海軍の制服に採用されることでマリンといったイメージを増え、フランス革命から100年後「セントジェームズの誕生」とともに一般の人々の服に浸透していきました。
 
個人的には60年代、70年代の音楽文化のおかげでPOPなイメージもついたのかと思います!
 
時代とともに様々なイメージを重ねてきたボーダー柄。
使い方を変えればあえてカッコよく!厳つく!などの合わせた方もできそうですね!
 
夏にピッタリの柄でもあるので、今年はボーダーの可能性を広げてみませんか
 
仙台パルコ本館7階 下りエスカレーター前
コレクターズ
 
Shop Information
ショップ名
COLLECTORS
前のページへ