
3F
genten
サスカットバスケット
2025.04.04
新たなサイズと春夏色が加わった、今季のサスカットバスケットをご紹介します。
素材を余すところなく使い切れるよう、カットワークを施した革パーツを一つずつ縫い合わせて作るサスカットバスケットは、gentenの哲学と技術が凝縮されたバッグです。
革そのものが持つしなやかさと柔らかさ。きりりとした革パーツの直線と、カットワークの曲線。
自然物である革と手仕事の調和が見せる、有機的な緩急が魅力です。
一定のパターンとリズムを感じさせながらも、人の手による柔らかな不規則さも持つこのバスケットは、工芸品にも通じるような完成された美しさを感じます。
一般的なバッグは裏地で隠すことの多い内側ですが、サスカットバスケットはあえて裏地を付けていません。縫い目一つひとつ、どこを見られても恥ずかしくない、丁寧で実直な手仕事のたまものです。
定番のチャ、ヌメベージュの2色に加え、今回はブルーグリーンとシロの2色を加えた全4色で展開。
ブルーグリーンは、水平線のような青みを含んだ緑色。シロは、雲のようにやわらかな白色。
初夏の自然を感じさせるような、涼やかな色でお作りしました。
ナチュラルな色合いの装いにはもちろん、弾けるようなビタミンカラーと合わせても映える色なので、これからの季節を存分に楽しんでいただけます。
今回は、手提げタイプをサイズ違いでお作りしました。定番で人気の<M>、よりコンパクトな<S>、従来のLサイズよりも更に大きめな<LL>の3型です。
バッグ自体の大きさは異なりますが、実はどのサイズもカットワークのパーツ数は同じです。
小さなサイズには小ぶりで繊細なカットが、大きなサイズには大ぶりで凛々しいカットが施され、それぞれに違った表情を見せます。
差し込む、あたたかな光。
用の足しを超えて心に響く
かけがえのない時間を共に。
素材を余すところなく使い切れるよう、カットワークを施した革パーツを一つずつ縫い合わせて作るサスカットバスケットは、gentenの哲学と技術が凝縮されたバッグです。
革そのものが持つしなやかさと柔らかさ。きりりとした革パーツの直線と、カットワークの曲線。
自然物である革と手仕事の調和が見せる、有機的な緩急が魅力です。
一定のパターンとリズムを感じさせながらも、人の手による柔らかな不規則さも持つこのバスケットは、工芸品にも通じるような完成された美しさを感じます。
一般的なバッグは裏地で隠すことの多い内側ですが、サスカットバスケットはあえて裏地を付けていません。縫い目一つひとつ、どこを見られても恥ずかしくない、丁寧で実直な手仕事のたまものです。
定番のチャ、ヌメベージュの2色に加え、今回はブルーグリーンとシロの2色を加えた全4色で展開。
ブルーグリーンは、水平線のような青みを含んだ緑色。シロは、雲のようにやわらかな白色。
初夏の自然を感じさせるような、涼やかな色でお作りしました。
ナチュラルな色合いの装いにはもちろん、弾けるようなビタミンカラーと合わせても映える色なので、これからの季節を存分に楽しんでいただけます。
今回は、手提げタイプをサイズ違いでお作りしました。定番で人気の<M>、よりコンパクトな<S>、従来のLサイズよりも更に大きめな<LL>の3型です。
バッグ自体の大きさは異なりますが、実はどのサイズもカットワークのパーツ数は同じです。
小さなサイズには小ぶりで繊細なカットが、大きなサイズには大ぶりで凛々しいカットが施され、それぞれに違った表情を見せます。
差し込む、あたたかな光。
用の足しを超えて心に響く
かけがえのない時間を共に。