1. ホーム
  2. パルコニュース
  3. “すてない選択”を提供する「R-LOOP」活用開始のお知らせ | パルコニュース

“すてない選択”を提供する「R-LOOP」活用開始のお知らせ

 
「着なくなった服、使わなくなったバッグ、靴、食器、おもちゃ、ぬいぐるみなど、捨て方が分からない」、「捨てたいけどどうしようか迷っている」、「もう使わないけど捨てるのはしのびない」。
仙台PARCOでは、「R-LOOP」を活用することにより、「すてない(=ゴミにしない)」という新しいライフスタイルを提供します。
 
■実施店舗
仙台PARCO本館(9Fエスカレーター横) :宮城県仙台市青葉区中央1-2-3)
仙台PARCO2(5Fエスカレーター横) :宮城県仙台市青葉区中央3-7-5)
 
■回収開始日
2025年4月18日(金)~
 
■回収可能商品
衣料品、靴、帽子、マフラー、アクセサリー、バッグ、食器、おもちゃ・ぬいぐるみ、スポーツ用品など
 
■回収出来ない商品
【衣料品】
・汚れているもの、汚物がついているもの
・使用済みのマスクや下着類
【雑貨】
・破損などにより、それ自体が使用できないもの
・電源コードがついているもの、バッテリーや内蔵しているもの
・液体物・火器類・刃物などの危険物や発火のおそれがあるもの
・飲食物・化粧品
※衣料、雑貨ともに一度回収したものは返却できません。
 
 
■「R-LOOP」について
「R-LOOP」は、BPLabとブックオフが、共同企画・運営する生活者が使用して不要となった衣料品や雑貨を回収する資源循環の新しいプラットフォームです。
 
生活者より「R-LOOP」に投入されたモノは、回収後に国内6拠点あるブックオフ運営ヤードに集約し、リユース・リサイクルに分別します。まだ使えるモノはブックオフが運営する海外リユース店舗「Jalan Jalan Japan(以下、JJJ)」でリユース品として現地の生活者に販売し、資源となる繊維製品はBPLabの「繊維リサイクルシステム」で再資源化・再商品化されます。
 
「R-LOOP」ホームページ:https://www.rloop.jp/