1. ホーム
  2. 特集
  3. SUMMEAR TIME ODYSSEY 2025
EVENT / 2025.09.01

SUMMEAR TIME ODYSSEY 2025

SUMMEAR TIME ODYSSEY 2025
SUMMEAR TIME ODYSSEY 2025

「宇宙人も楽しめる仙台七夕」
AR技術を駆使し、仙台七夕まつりをさらに盛り上げる新たな切り口を

AR=一種の宇宙空間として伝統的な仙台七夕をベースにした仮想空間が仙台駅前一帯をジャック。

5つの体験スポットでは、それぞれに異なるテーマが設定され、未来都市や砂漠、宇宙船など、まるでSF映画に迷い込んだかのような世界観の中で、宇宙人たちの故郷の星で演出される「新たな仙台七夕飾り」を体験できます。

仙台駅前が“宇宙の玄関口”と化すこの期間、多くの驚きと発見があなたを待ち受けるでしょう。

都市と宇宙をつなぐポータルが開かれる瞬間を目撃する準備はできていますか?

仙台七夕をめぐる壮大な“宇宙の旅”へ、さあ行こう!

※イベントは予告なく変更・中止となる可能性がございます。予めご了承ください。

【本イベントは終了いたしました】

【Aliens Reports-宇宙人たちの仙台研究レポ-】​

昨夏、宇宙船に乗り仙台を訪れた宇宙人たちは、そのグルメと文化に魅了され、
一人の地球人女性を通じて新しい知見を持ち帰った。

再び仙台への興味を募らせた宇宙人たちは、
今年も仙台七夕まつりを目指し、地球への旅路を再開する。

彼らにはひとつの使命がある。

仙台カルチャーを深く知り、銀河にその素晴らしさを伝えるため、
仙台で活躍する三人の「ニンゲン」を厳密に調査すること。
宇宙人たちは高度な技術を駆使し、調査の成果をレポートとしてまとめ上げた。

仙台PARCO Instagramでは、
独自に入手した「宇宙人たちの仙台研究レポート」を独占公開!

仙台を楽しむキッカケとならんことを_________

主催企画
仙台PARCO
制作・共同投稿
8BOOKs SENDAI
Model
Ken Aizawa ( https://www.instagram.com/imosen1927/)
Riku Imaizumi( https://www.instagram.com/imizmrk/)
Mana( https://www.instagram.com/deee_luuuv/)
Photo
Ai Sugiyama( https://www.instagram.com/i.0541/)
昨年コラム
「uchu-jin meets girl 2024 SUMMEAR」は こちら

「imosen」四代目 會澤さん

センダイで創業して98年、
老舗蕎麦屋の「imosen」四代目の會澤さんの仕事終わりは
どんなことをしてすごしているのか___

仕事終わりは、銭湯やサウナで仕事の疲れを流してからスタートするという會澤さん。
この日、向かったのは相撲好きでもある會澤さん行きつけの「ちゃんこ屋 照剛」

まずは、ビールで乾杯。
照剛ではちゃんこだけではなく、季節のお刺身も存分に楽しめるのも魅力で「ちゃんこやで出てくる料理には全て意味がある」と教えてくれた會澤さん。ちゃんこの具材について聞いてみると面白い発見がありそう。

照剛の大将は元力士。
店内には大将の現役時代の貴重なアイテムが並べられている。

店舗名
ちゃんこ屋 照剛
住所
宮城県仙台市青葉区国分町3-9-14
営業時間
17:00-24:00
定休日
日曜日

會澤さんが、次に向かったのは壱弐参横丁にあるナチュラルワイン酒場「JYUNVINO」。

「ワインはボトルで頼んで、味の変化を分かち合うのがいい」と語る會澤さん。 この日は白ワインをチョイス。

店主が作った国産とうもろこしのポップコーンをアテに美味しいワインを楽しみながら、素敵な夜の時間が流れていた。

店舗名
JYUNVINO
住所
宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 いろは横丁42
営業時間
17:00-24:00
定休日
不定休

Echoes 今泉さん

仙台の人気カフェ『Echoes』で働く今泉さんの休日。
この日は、自転車でお気に入りのお店を巡る__

この日、まずは訪れたのは仕事でもお世話になっていて
五橋に店舗を構える「ドゥーマルの木」

ダークチェリーパイと青梅ソーダは間違いなしといわんばかりの笑顔を見せる今泉さん。
この日もお客さんが途切れることなくパンを買いに来ていて、お客さんと店主夫婦のお二人の素敵な笑顔が垣間見れた。

店舗名
ドゥーマルの木
住所
宮城県仙台市若林区連坊小路132 1F
営業時間
金・土11:00-18:00/日10:00-18:00
定休日
月曜日-木曜日

ドゥーマルの木から自転車で向かったのは、休みの日でもよく訪れるという自身の店舗の
「Echoes」

Echoesの人気スイーツはカヌレと発酵バターを使用したクレープ。
時間や天気によって空間が表情を変えていくのも、魅力なお店。
なんでもない会話さえ、大切に思えてくるかも。

店舗名
Echoes
住所
宮城県仙台市青葉区大町2丁目3-12
営業時間
8:00-18:00
定休日
不定休

DJ MANAさん

仙台の人気カフェ『Echoes』で働く今泉さんの休日。
この日は、自転車でお気に入りのお店を巡る__

仙台に拠点をおきがらDJとして活動されているMANAさん。
ステージでは見れないMANAさんの様子を覗いてみた___

MANAさんが紹介してくれたのは大町にある「SURPASS HOT DOG」。
扉をくぐるとアメリカンの空間が広がる店内。

MANAさんおすすめのメニューは『シカゴ』。

食べるコツは「遠慮せずにかぶりつく!笑」とお手本をみせたくれたMANAさんの
笑顔はステージではみれないレアな瞬間かも。

店舗名
SURPASS HOT DOG
住所
宮城県仙台市青葉区片平1丁目1-3
営業時間
11:00-18:30
定休日
火曜日

HOTDOGを食べたあとは、ショッピングもコーヒーも楽しみたい気分。
次にMANAさんと向かったのは雑貨とコーヒーを提供している「FOLKS STORE SENDAI」。

日常の中に、非日常を感じられる雑貨が多くワクワクできる空間。

店主との会話を楽しみながら、未来の想いも語ってくれたMANAさん。
音楽を通して、年齢や性別を超えて人と繋がり、DJ/Manaさんの音楽が街中に溢れように。

店舗名
FOLKS STORE SENDAI
住所
宮城県仙台市青葉区一番町2丁目10-26 旭コーポラスB棟1F
営業時間
月~金11:00-18:00/土日祝10:00-19:00
定休日
第1、第4木曜日
協賛企業
イベント期間
2025年7月25日(金)-8月11日(月・祝)
主催企画
仙台PARCO
共催
仙台駅前商店街振興組合
制作
株式会社パルコデジタルマーケティング
協賛
株式会社PILE/キリンビバレッジ株式会社 東北支社/エスパル仙台/仙台ロフト/株式会社ノースロード・ミュージック/株式会社ノースロードSP/株式会社フォーバックス/株式会社フジサワ・コーポレーション/Smith/Date fm/8BOOKs SENDAI/NTT東日本株式会社 宮城事業部/株式会社SENSE
後援
仙台七夕まつり協賛会
前のページへ
1/2